リンク集
キャンプのネットワーク
スペシャルニーズ・キャンプ・ネットワーク(Special Needs Camp Network: SNCN)
さまざまな障がいや疾患、または経済的な問題や家庭の問題などにより、必要となる特別な配慮や支援のことをスペシャル・ニーズと呼びます。Life Changing Experience(とっておきの体験)としてのキャンプをスペシャル・ニーズのある人たちにも。それがスペシャルニーズ・キャンプ(SNC)です。
SNCに関する情報発信、調査研究、交流事業、プログラム開発等を通し、SNCの普及・振興を図り、SNCの社会的な価値を高める取り組みを行うとともに、Camping for Allの理念を実現します。そして、SpecialをSpecialと考えない社会になることを目指します。
キャンプは自然の中での共同生活を基本とする活動です。そこには体験を通じた、人生に必要なたくさんの学びがあります。よいキャンプは、訓練された指導者によって周到に準備された学びの社会であり、成長の場であると、私たちは信じています。
公益社団法人日本キャンプ協会は、キャンプの人間形成に与える効果に注目し、キャンプの普及とキャンプ指導者の育成を進めています。
日本野外教育学会は、野外教育を学問領域と位置づけ、「自然」「人」「体験」の3つのキーワードを柱として、学術団体としてのアカデミズムの追求と共に、実践的事業やプログラムの開発を行ない、会員相互の交流・意見交換の場としての発展などにも力を入れて、会の運営を進めています。
世界のキャンプ
ノースカロライナ自閉症協会(Autism Society of North Carolina)
自閉症のある人とその親に対してさまざまなサービスや支援の提供を目的としたNPO団体。Camp Royallという自閉症のある人のための専用キャンプ場とプログラムを持っています。
ブリッケンリッジ野外教育センター(Breckenridge Outdoor Education Center)
1973年にコロラド州ブリッケンリッジで設立された障がい者を対象とした野外教育プログラムを行う団体。外傷性脳損傷、知的障害、発達障害、精神障害、視覚障害、身体障害、白血病、小児ガン患者の兄弟、経済的に恵まれない青少年、非行少年などを対象に、ロープスコース、ロッククライミング、カヌー、ラフティング、ダウンヒルスキーなどの冒険プログラムを提供しています。
ドラゴンフライ・フォレスト(Dragonfly Forest)
ペンシルバニア州に設立された障がいのある子どもたちのためのキャンプを行う団体。自閉症やぜんそく、血液に関する疾病など、さまざまな障がいや疾病のある子どもたちを対象としたサマーキャンプを実施しています。
インディアナ大学が所有するキャンプ場。さまざまな年齢や個性のある人々を対象とした冒険プログラムやレクリエーション療法のプログラムを実施しています。車いすでも利用できるロープスコースを持っています。
日本のキャンプ
障がい児・者キャンプ事業を通し、信頼し合える・お互いに助け合って生きていける社会づくりを目標とするNPO団体です。関西を中心に10泊のキャンプや、年間通した小グループ活動を同じ場所、同じメンバーで行うグループキャンプなど、さまざまなキャンプを実施しています。